みなさん、こんにちは!設計部の渡邉です。
最近植栽の成長の早さについていけてなく、いつの間にか花を咲かせているんですよ。
「キョウカノコ」も花を咲かせました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ピンクの小さな花が集まって咲き、緑の中で映え存在感があります♪
実は植えてから、軽く水やりをするくらいであっという間に花が咲きました。
とても管理が楽なことがわかります。
花は少し、しぼんできたら切ってしまいます。
種子をつけようとして株が弱ってしまうことがあるからです(-◎∀◎-)d/
早めに切り、切り花として楽しむのもひとつですよ!
花言葉は「密かな恋」「努力」
名前を漢字で「京鹿子」と書きます。
由来は京都の伝統工芸の絞り染めの一種、京鹿の子絞に似ているんだとか★ミ
みなさん、お家にも「キョウカノコ」いかがでしょうか°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°